ブランシエタカギ

ロールケーキ、バームクーヘンなどの手作りケーキや焼菓子をお取り寄せ|ブランシェタカギ

商品カテゴリ

コンテンツ

メール会員登録

 

FAX注文

焼き菓子・ギフトFAXご予約申込書

 

デコレーションケーキFAXご予約申込書

 

夏だけのスペシャルスイーツ

 

ナポリの休日

 
HOME»  洋菓子の王道、ショートケーキのこと

洋菓子の王道、ショートケーキのこと

ショートケーキ

洋菓子にはチーズケーキ抹茶ケーキブランデーケーキマロンケーキといった様々な種類がありますが、その中でもショートケーキが好きという方は多いと思います。ふわふわのスポンジ生地、生クリームとイチゴの組み合わせが絶妙なショートケーキ。ショートケーキの雑学を知ることで、より楽しみが広がるのではないでしょうか。

ショートケーキの発祥は日本?

洋菓子の王道であるショートケーキですが、実は日本生まれのケーキだといわれています。諸説ありますが、門倉国輝という人物がフランスで修行後、日本人向けに作ったケーキが始まりだったと考えられています。また、不二家の創設者、藤井林右衛門によって販売されたという説もあります。

イチゴの嬉しい栄養素

イチゴ

ショートケーキといえば、甘酸っぱいイチゴが定番です。そして、そんなイチゴには女性に嬉しい栄養素が含有されており、その中でもビタミンCが多く含まれていることで有名です。しかも、レモンの含有量を上回り、果物の中でもトップクラスです。

ビタミンCはお肌に必要なコラーゲンの力を助けるのはもちろん、風邪の予防としても役立つため、積極的に摂りたい栄養素の1つでしょう。また、食物繊維ペクチンやカリウム、ビタミン・ミネラル類などがバランス良く含まれているのも女性にとって嬉しいものです。

なぜ毎月22日がショートケーキの日なのか

皆さんはなぜ毎月22日がショートケーキの日と呼ばれているのかご存じですか。そのヒントは月間のカレンダーにあります。実はカレンダーの毎月22日の上には15日がくるようになっています。そして、15日を「イチゴ」と考え、イチゴが上に乗っている日という連想から、ショートケーキの日と定めたようです。毎月22日にはぜひショートケーキをお楽しみください。

ブランシエタカギではショートケーキをはじめ、パウンドケーキ、ブランデーケーキ、ふわふわブッセなど様々な洋菓子を販売しています。職人がこだわったブランデーケーキは、お世話になった方への贈り物にもおすすめです。通販でのお取り扱いはもちろん、実際の店舗でも洋菓子を販売しており、ケーキバイキングなども開催しています。ぜひ、ブランシエタカギが販売している洋菓子をご堪能ください。

 

大阪の洋菓子販売店【ブランシェタカギ】/ 大阪府柏原市 概要

サイト名 ブランシェタカギ
所在地 〒582-0025 大阪府柏原市国分西1-2-26
電話番号 0729-77-0387
FAX 0729-77-0387
メールアドレス info@buranshie-takagi.com
URL http://www.buranshie-takagi.com
業務内容 バームクーヘンやリバイラーなどの洋菓子の販売
説明 大阪で洋菓子を販売している【ブランシェタカギ】です。オリジナルのロールケーキ「リバイラー」や、バームクーヘンなどの焼き菓子・手作りケーキを販売しております。河内バームクーヘンは箱詰めも行っておりますので、贈り物や結婚式の引き出物としてもおすすめです。チーズケーキやマカロン、ブッセなどの生菓子から、ブランデーケーキなどの焼き菓子、クッキーの詰め合わせなど、ギフト用の商品も多数ご用意しております。
日本
都道府県 大阪府
市区町村 柏原市